2010年03月

2010年03月15日

ホワイトデー 感謝 感謝です。


なんだか今年も たくさんのお返しを頂いて恐縮です。

バレンタインデーに私はお世話になっている方々に
本当に 心ばかりのお品を差し上げるのですが、
お返しは 倍の倍の倍になって返ってきますので
本当に 申し訳なく思っております(*^・ェ・)ノ

このブログ上で改めて御礼申し上げますm(__)m

有名俳優 K氏ご夫妻から 美味しいクッキー(高級そう!)

201003152142000


頂くのも 勿体無いような気がします(*^_^*)

本当に有難う御座います!

アーティストのNさんにも デコポンを頂戴し、
アーティストの奥様(デザイナーさん)のデザインされた
お洋服を・・・

本当に 有難う御座います!

社員のお父様方に・・・

201003152128000



201003152128001



こんなにきれいなお花を・・・有難う御座います!

そして社員達からはそれぞれ、私の好物を。

バイト生からは

201003152128002

こんな可愛いお花とか、エプロン、クッキー、チョコ入マシュマロ

本当に 有難いことです。

義兄 姪っ子達の旦那様達からも 靴下や、タオルハンカチ。

皆さんには かえって、お気遣い頂いてしまい申し訳ないです。

心より御礼申し上げます。

皆さんのホワイトデーは いかがでしたか?
女将は 今年も幸せなホワイトデーでした
drecom_maruchi at 23:02|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

大相撲春場所が始まりました。


浪速に 鬢付け油のかほりかな

初場所が終わり、相撲界にも衝撃が走り、
大相撲ファンとしては やりきれない思いもし、
早く 昔のような活気が戻ってくれないかと、
そればかり願う今日この頃です。

昨日から大阪場所が始まりました。
一人横綱になった白鵬も 勝ってひとまず安心!
私の応援する旭天鵬 旭南海 黒星スタートに
なりましたが、ここで何とか踏ん張って欲しいものです。

朝青龍は 先日のニュースでモンゴルに凱旋帰国したとか・・
マスコミに対しての態度は なにか、悪”って感じがしましたね
でも マスコミもとことん追っかける、これがイメージを悪くする
こと 大ですね。

朝青龍の態度も 改めて欲しいですが・・・
まだ引退相撲を開催するまでは 協会の顔でもあるわけで
そこのところは 両者 改めて欲しいと願う女将です。

先日、理事選から初めて 大島親方に電話をしました。
やはり、元気はなかったですね・・・
親方が悪いことをしたわけでもないんだからなんとか
元気になって欲しいと思います。
親方の中では 本当に予想も出来なかった事だったとは
思いますが、世の中には 裏切る人もいるわけで・・・

大阪には 今の状況では行けないと思いますが、
すぐにでも親方を励ましてあげたい!と思った次第です。

それで 大阪場所が終われば 伊勢神宮奉納相撲、
翌日はいよいよ、大相撲津場所ですね
大阪場所、朝青龍の引退で心配でしたが盛り上がって
いますね!良かったです。

津場所も きっと盛り上がる事だと思っています。

さて、春場所は 誰が 優勝するのでしょう。
楽しみですね♪





drecom_maruchi at 17:39|この記事のURLComments(2)TrackBack(0)

2010年03月11日

ご愛顧 心より御礼申し上げます。


急なお知らせですが 金鍋久居店は
3月28日をもちまして閉店させて頂きます。

金鍋のホームページにて その旨 
お知らせさせて頂いています。

http://www.ztv.ne.jp/maruchi/


昨日 亜紀ちゃんが更新してくれました。

平成3年7月6日にオープン致しました。
来年は満20年を迎えるところでございました。

ご来店いただきました、お客様には
今まで本当に 有難う御座いました。
心より 厚く御礼申し上げます。

これからは 本店だけで 一丸となって頑張って
参りますので よろしくお願い申し上げます。

去年末より、辛くて苦しい日々が続きました。
一度 初心に戻って 力士料理金鍋一本で
新たな気持ちで頑張って行く所存で御座います。

今月は 悲しい別れも待っています。
でも 振り返っていても始まりませんので
前を向いて 頑張って参ります。

金鍋久居店をご利用いただいていました
多くのお客様 そして、業者の皆々様には
感謝の気持ちでいっぱいでございます。

有難う御座いました。

今後は力士料理金鍋(津新町)をよろしくお願い申し上げます。



drecom_maruchi at 15:11|この記事のURLComments(6)TrackBack(0)

2010年03月05日

大相撲 津場所のご案内


来る4月5日 大相撲津場所が11年ぶりに開催されます。

月~金の午後6時からやっています、三重テレビ
『とってもワクドキ』にて 実行委員会世話人代表の
竹林武一様による、ご案内が 昨日、放送されていました。

大島部屋の力士が 是非 津場所に来てください!と、
言うのも 流れました。
そしてちゃんこ場には 私や亜紀ちゃんの姿もチラッと
写ってて すごいお行儀の悪い自分に対して反省です。

私は 足の静脈瘤で 正座が出来なくなったのが3年前の
津祭の際に 悪化させてしまい、それから正座が出来なく
なってしまい、座敷でのお食事は本当に困ります。

ですから 家のお客様にもご不自由お掛けしているかと
思って 申し訳ないと言う気持ちで一杯です。

改装したいところですが今は 余裕がないため、本当に
申し訳御座いませんm(__)m

横道にそれましたが、4月5日 津体育館におきまして
大相撲津場所開催です。
午前8時開場 午後3時には終了ですので この機会に
滅多に触れ合うことの出来ないお相撲さんを是非、
間近に見て、楽しいひと時を過ごしていただきたいと
思います。

実行委員会の皆様には 本当にお疲れ様で御座います。
4月と言いましても あっという間で御座います。
チケットをまだお買い求めでない方は是非、三重テレビ
津場所担当にお電話で一度お問い合わせ頂きます様。

9e3372ae.jpg

横綱朝青龍は残念ながら引退しましたが
その分、力士一丸となって 盛り上げてくれると
思います、津巡業が今は面白い!!是非 
お揃いでお越しくださいませ。



drecom_maruchi at 14:57|この記事のURLComments(0)TrackBack(0)

2010年03月04日

ちゃんこ鍋セットのご案内


金鍋では全国にちゃんこを宅配させて頂いています。

しかし、長年 やってはいますが、楽天さんとか
色んなところから 売りませんか?と、言われては
いますが、ちゃんとした形にまだ、なっていませんので
(こんな言い方は良くないですが)
ご依頼のある方だけに 今は対応しているだけです。

鍋というと やはり夏場の暇なときはご注文はないです
冬場は ちゃんこをお歳暮にしたいと仰って頂く常連の
方々のみ 営業しながらの仕込みですので12月24日に
一斉に 詰め込み作業をし、一斉にお送りすると言う旨、
ご理解いただいて お送りしています。

お店の暇な時期には 中々 ご注文もないので今は
本当に中途半端です。
これではご案内にならないのですが、私の仲間、
大阪 池田の 不死王閣の女将さんからのリクエストに
お応えさせて頂きました(*^_^*)

200902131346000


これは 去年のバレンタインデーに 開発しました(笑

名物三役団子をハート型にして、お世話になっている方に
お送りしてみました(笑

中身は 白菜 のほかの野菜はすべて切り込んであります。
三役団子 鶏肉 うどん 餅 ふ、スープが入っています。
召し上がり方も 説明書が入っております
すべて 3人前になります
お値段は 送料込みで 5000円で御座います。

なんだか しっかりと足並みそろえた説明ではないことを
お詫び申し上げます。


なお、仕込み等 お時間が掛かりますので日にち指定日の
1週間前に恐れ入りますが ご予約を頂ければ幸いで御座います。








drecom_maruchi at 15:36|この記事のURLComments(4)TrackBack(0)
記事検索
月別アーカイブ