2010年03月30日
津場所まで1週間を切りました。
先発の親方も乗り込み、津の巡業の雰囲気も盛り上がって
参りましたね。
昨日の三重テレビ『とってもワクドキ』に先発親方
元 竹葉山さんの 熊ヶ谷親方(先発親方)がご出演!
三月場所で優勝した横綱白鵬を育てられた親方が
大相撲の話、そして横綱の話、巡業の話をなさってました。
現宮城野部屋の師匠は 元金親さんですが、白鵬を横綱に
したのは 熊ヶ谷親方です。
途中で師匠を交代したのですが そのときにはもう白鵬は
横綱に育っていましたから!
そんな親方ですから すごいです。
でも 親方いわく、白鵬は なんと言っても『素直』だから
師匠の言うことを 素直に聞いたからこそ今があると仰いました。
気持ちの優しい横綱だそうです。
この三月場所は 一人横綱としての重責でとても疲れたと、
場所中も 必ず10時には布団に入る横綱だったらしいです。
163センチ、65キロで入門し、その頃に親方は強くなると
思われましたか?の質問に『横綱の体はとても伸びがいい
まるで ゴムのような体だった、だから強くなる!』と
確信されたようで 師匠の言葉を素直に聞き、まじめに稽古をした
賜物ですよ!と 仰いました。
今でこそ 体重は約 倍になって身長も20センチぐらい伸びて
立派な体格になった横綱に 後に続く関取が出てくれたらいいなと
思いますね。
この関取も 中々 素直で 優しくて良い方です(*^_^*)
なんと言っても モンゴル力士を率いる兄貴”ですから~
4月4日には金鍋に 大島部屋のお相撲さんとか行司さん
床山さんたちが 来てくださり、賑やかであろうと思います。
昨日、熊ヶ谷親方に 田屋さん 近澤さんとともにご来店
頂きまして、色々とお話させて頂けました。
この津での巡業が ご尽力頂きました小柴さんはじめ
実行委員会の皆さんのために どうか、盛況でありますよう
大島親方も 心からそのように祈っていますと言ってました。
私も 同じく そのように思っています。
チケットもあと少しで完売とのことですので まだお求めで
ない皆様には ぜひとも お買い上げいただきますよう
お願い申し上げます。
drecom_maruchi at 17:11│Comments(0)│TrackBack(0)