2008年08月06日
大島部屋の力士達
場所明けに 毎年、遊びに来てくれる大島部屋の力士達、
今年は 場所後の火曜日に旭隆岳が、そして水曜日には
旭光、旭日松、旭大星の三人が来てくれました。
火曜日は本店の定休日、一緒に来てくれた床盛さんと
いくちゃん、パフ 亜紀、私で近くの居酒屋に行きました。
そして 金鍋恒例、青山高原に星を見に行こうって事で深夜に
青山高原まで行くと、なんと、濃霧・・せっかく旭隆岳達に
綺麗なをと、思ったのにこれじゃ、観れたもんじゃない。
帰りはじゃあ野生の鹿を見て帰ろうって事になり、コースを
変えると 途中、星空が見えました。なんとも近くて綺麗・・
旭隆岳も 星空好きっす!と言ってくれてよかった~~
そして翌日、夕方、旭光、旭日松、旭大星が到着~
金鍋で食事!よく食べてよく飲む~
そこへ創咲書家の潤君も合流~潤君に瞳を見てみんな、文字を
書いてもらって 特に大星は滅茶苦茶、感動していましたね・・
この言葉を糧に頑張ります!!と言ってました。
そして毎年、帰ってきてくれる俳優さんも合流、とても賑やかに
和気藹々と良い感じでした。
大星が海に行きたい!!と 津に着いたと同時に言うのでお店が
終わってから津の海に出かけました夜なので危ないからと
言う事で 砂浜の近いところでバシャバシャ可愛いですね
やっほーーーと海で叫ぶ大星にみんなが大笑い~
とても楽しんでもらえたようでよかったと思います。
そして、花火を近くのスーパーで買って 花火大会
楽しそうですね・・・やはり 童心に返りますよね
翌日は ジャズドリーム長島に寄って めいめいがお買い物~
時間を決めて 集合し、名古屋の大島部屋まで送り、今年の女将の
名古屋場所もこれにて千秋楽~~~淋しいけどまたすぐに
会えるから それを糧に頑張ろうと思います。
キャッキャ言って みんなで楽しみました。
運転してくれたパフ、亜紀 お疲れ様~
大島部屋の皆さん 今年も有難う
怪我には気をつけて 来場所も頑張ってくださいね。
今年は 場所後の火曜日に旭隆岳が、そして水曜日には
旭光、旭日松、旭大星の三人が来てくれました。
火曜日は本店の定休日、一緒に来てくれた床盛さんと
いくちゃん、パフ 亜紀、私で近くの居酒屋に行きました。
そして 金鍋恒例、青山高原に星を見に行こうって事で深夜に
青山高原まで行くと、なんと、濃霧・・せっかく旭隆岳達に
綺麗なをと、思ったのにこれじゃ、観れたもんじゃない。
帰りはじゃあ野生の鹿を見て帰ろうって事になり、コースを
変えると 途中、星空が見えました。なんとも近くて綺麗・・
旭隆岳も 星空好きっす!と言ってくれてよかった~~
そして翌日、夕方、旭光、旭日松、旭大星が到着~
金鍋で食事!よく食べてよく飲む~
そこへ創咲書家の潤君も合流~潤君に瞳を見てみんな、文字を
書いてもらって 特に大星は滅茶苦茶、感動していましたね・・
この言葉を糧に頑張ります!!と言ってました。
そして毎年、帰ってきてくれる俳優さんも合流、とても賑やかに
和気藹々と良い感じでした。
大星が海に行きたい!!と 津に着いたと同時に言うのでお店が
終わってから津の海に出かけました夜なので危ないからと
言う事で 砂浜の近いところでバシャバシャ可愛いですね
やっほーーーと海で叫ぶ大星にみんなが大笑い~
とても楽しんでもらえたようでよかったと思います。
そして、花火を近くのスーパーで買って 花火大会
楽しそうですね・・・やはり 童心に返りますよね
翌日は ジャズドリーム長島に寄って めいめいがお買い物~
時間を決めて 集合し、名古屋の大島部屋まで送り、今年の女将の
名古屋場所もこれにて千秋楽~~~淋しいけどまたすぐに
会えるから それを糧に頑張ろうと思います。
キャッキャ言って みんなで楽しみました。
運転してくれたパフ、亜紀 お疲れ様~
大島部屋の皆さん 今年も有難う
怪我には気をつけて 来場所も頑張ってくださいね。
at 15:30│Comments(0)